25/1/31
国立音楽大学「ワークショップAⅡ」
アヤル・アドラー氏を招いて
UP COMING
Event Details
国立音楽大学「ワークショップAⅡ」
アヤル・アドラー氏を招いて
アジア音楽祭2025 in Kawasaki「第37回アジア作曲家連盟音楽祭」のために来日するイスラエルの現代音楽作曲家アヤル・アドラーの作品を、国立音楽大学の学生たちが公演。その後、作曲家本人が創作について語る。聴講自由・入場無料・申込み不要。
2025年1月31日(金) 18時(17時50分開場)
国立音楽大学 N-128 合唱スタジオ(新1号館1階)
聴講自由(入場無料・申込不要)
ゲスト:アヤル・アドラーAyal Adler(作曲家)
司会・進行:板倉康明(国立音楽大学客員教授)
<プログラム>
Adler《Colours of Dust》
(2013/2023)
Fl:山口架歩(学部3年)
Cl:舩本桜菜(学部4年)
Vln:金子紗己(学部4年)
Vc:西田歩夢(本学講師)
Piano:加藤梓(院1年)
指揮:西山夏生(本学助手)
※上記のアドラー作品の実演を含め、作曲家本人が自作を語る。
アヤル・アドラーAyal Adler
エルサレム生まれ。ルービン・エルサレム音楽院でピアノと作曲のディプロマを取得後、エルサレム音楽舞踊アカデミーに入学。同アカデミーでマーク・コピトマン教授に師事し、作曲の学士号およびアーティスト・ディプロマ(優等)を取得。その後、モントリオールのマギル大学で、ブライアン・チェルニー教授のクラスで作曲の博士号を取得。エルサレム音楽舞踊アカデミーの作曲と理論の准教授。近年は作曲・指揮科委員長、学生部長などを歴任。イスラエル作曲家連盟(ISCM)の元理事、 また、首相作曲賞の理事も務めた。
(公式ホームページより引用 https://ayaladler.com/bio.php)
アジア音楽祭2025 in Kawasaki
第37回アジア作曲家連盟音楽祭 日本大会
Asian Music Festival 2025 in Kawasaki
The 37th Asian Composers League Festival in Japan
期間:2025年2月3日(月)〜7日(金)
会場:ミューザ川崎(シンフォニーホール ホワイエ・市民交流室)
*アリエル・ベリー、ロニー・レシェフ、アロナ・エプシュタインらイスラエル人作曲家の作品も演奏予定。
https://www.jfcomposers.net/concert/asian-music-festival-2025-in-kawasaki-1/