15/9/3
東京JAZZとレッドシー(紅海)ジャズフェスティバルが交流 / エリ・デジブリ・カルテット、アヴィシャイ・コーエン・トリヴェニ
UP COMING
Event Details
Tokyo Jazz and Red Sea Jazz Festival Exchange / Eri Degibri Quartet, Avishai Cohen Triveni
やってきましたジャズの季節!!
しかも今年は東京JAZZの“フェスティバル交流パートナー”としてイスラエルの「レッドシー・ジャズフェスティバル」が選ばれ、東京国際フォーラム ホールA、地上広場、コットンクラブなど、東京JAZZの全会場でイスラエル屈指のジャズミュージシャンによる演奏を楽しむことができます。おまけに冬季レッドシー・ジャズフェスティバル芸術監督のドゥビ・レンツが地上広場でイスラエルジャズを紹介するトークショーも開催。9月の最初の週末は、是非有楽町駅前の東京国際フォーラムへ!屋台でビールと各国料理に舌鼓をうちながら気軽にトークや名演奏をお楽しみください。
<エリ・デジブリ・カルテット> Eli Degibri Quartet
エリ・デジブリ(sax)Eli Degibri /ガディ・レハヴィ (p) Gadi Lehavi / バラク・モリ (b) Barak Mori / オフリ・ネヘミヤ (ds) Ofri Nehemya
①「レッドシー・ジャズフェスティバル・ミーツ・東京ジャズフェスティバル」
9月5日(土)1st ステージ 16:00開場/17:00開演 2nd ステージ 19:00開場/20:00開演
コットンクラブ(東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA 2F)
②「エリ・デジブリ・カルテット featuring アヴィシャイ・コーエン with Special Guest 山中千尋」
9月6日(日) 11:30開場/12:30開演 東京国際フォーラム ホールA (東京都千代田区丸の内3-5-1)
<アヴィシャイ・コーエン・トリヴェニ>Avishai Cohen’s TRIVENI
アヴィシャイ・コーエンAvishai Cohen (tp) / ヨニ・ツェルニック Yoni Zelnik (b) / ケンドリック・スコット Kendrick Scott (ds)
9月4日(金) 19:30 宜野座村文化センター がらまんホール http://garaman.jp/
9月6日(日) 12:30 東京国際フォーラム ホールA (アヴィシャイ本人+エリ・デジブリ・カルテット+山中千尋)
9月6日(日) 18:30 東京国際フォーラム プラザ(地上広場)
9月9日(水) 19:30 大阪市立こども文化センター http://jazgra.com/wayoutwest/way-out-west-jazz-concert-2015fall
9月11日(金) 18:00 福島県文化センター 大ホール(+山中千尋)http://www.culture-center.fks.ed.jp/index.cgi
9月13日(日) 17:00 岩手県民会館 大ホール(+山中千尋)http://www.iwate-kenmin.jp/
<イスラエルジャズ・トーク>Israel Jazz Talk by Dubi Lenz, Artistic Director of the Red Sea Jazz Festival Winter version
冬季レッドシー・ジャズフェスティバル芸術監督ドゥビ・レンツによるトーク。イスラエルジャズをさらに楽しく!
日時:9月6日(日)18:00~18:30(アヴィシャイのライブの直前です!)
場所:東京国際フォーラムPLAZA(地上広場)LABOステージ (アヴィシャイは地上広場のメインステージのほう)
出演:ドゥビ・レンツ(冬季レッドシー・ジャズフェスティバル芸術監督 / ちなみに夏季レッドシー・ジャズフェスティバルの芸術監督はエリ・デジブリ)
入場無料(アヴィシャイのライブも地上広場の回は入場無料です!是非この時間にお集まりください)
東京JAZZ公式サイト:http://www.tokyo-jazz.com/
エリ・デジブリ Eli Degibri
1978年ヤッフォ生まれ。1997年アヴィシャイ・コーエン(tp)と同じタイミングでボストンのバークリー音楽院に留学。1999年ハービー・ハンコック「Sextet」のメンバーに抜擢され、レコーディング、世界ツアーに同行。2003年にはFresh Soundから『In The Beginning』でリーダー・デビュー。2011年、『Red Sea Jazz Festival』の芸術監督に選任され、イスラエルの代表的なジャズ・アーティストとして活躍。
アヴィシャイ・コーエン Avishai Cohen
1978年テルアビブ生まれ。18歳でバークリー音楽大学の全額奨学金を獲得、渡米。1997年、セロニアス・モンク・コンペティション3位入賞。2002年、初のリーダー作をリリース。2004年から2010年までイスラエル文化優秀財団に選出される。2012年、自身6枚目のリーダーアルバム「Triveni2」をリリース。同年ダウン・ビート紙のクリティックス・ポール(Rising Star部門)に選ばれる。最新作は「Dark Nights」。
ドゥビ・レンツ Dov (Dubi) Lenz (Artistic Director of the Red Sea Jazz Festival Winter Version)
1947年生まれ。93年から昨年まで軍のラジオ局(イスラエルで最も人気の国営放送)でキャスター、編集者として活躍、うち15年間は同局音楽部門のトップに。同時にテレビの放送作家や、世界各国のフェスティバルのデレクター、コンサルタント、審査委員としても活動。大学ではワールドミュージックの教鞭をとる。フランス政府芸術文化勲章受賞。イスラエルに世界の音楽を紹介し、イスラエルの音楽を世界に紹介する音楽業界のオピニオンリーダー。現在も現地のジャズ番組のパーソナリティーを務める。







